七草粥(ななくさがゆ)

七草粥(ななくさがゆ)

新年最初の節句『人日の節句』
人日の節句の朝に食べる七草のお粥。
邪気を払い、一年の健康を祈る。
正月の飲み食いで疲れた胃腸を労りましょう。

春の七草
芹(せり)
薺(なずな)
御形(ごぎょう)
繁縷(はこべら)
仏の座(ほおけのざ)
菘(すずな)
蘿蔔(すずしろ)

七草粥 Tレシピ
七草粥




材料

  1. 七草(市販の物)1パック
  2. 米 1合
  3. 塩 1摘み
前日の夜に準備する。
米を研ぎ、1晩水に漬けておく。

七草は良く洗い、汚れを落とす。
すずな、すずしろは皮付きのまま約5分 塩をした鍋で茹でる。
食べやすい大きさに切り分ける。

その他の葉物、茎物は塩をした鍋でさっと茹でて水に晒し、
水気を切って荒くみじん切り。

(8倍粥を作る)
鍋に米1に対して水8を目安に加え、塩をいれて中火にかける。
沸騰したら鍋底から大きくかき混ぜて弱火に落とす。
鍋に蓋をして(少し隙間を空けておく)約20分
好みの状態に炊きあがったら大きく混ぜて火を止める。

炊きあがったお粥に七草と塩昆布、梅干を添えて完成。


七草粥 イラスト Tレシピ
春 七草


※ポイント
お粥の炊き加減はお好みで調整。
お粥は前日より準備する事が望ましい。
お粥は混ぜすぎない。
七草、、
お粥に載せる場合=少し固めの仕上げ。
お粥に混ぜる場合=柔らかく仕上げる。

コメント

人気の投稿